当院ホームページを訪れていただき、ありがとうございます。
地域の皆様の身近なかかりつけ医として、あるいは専門分野を生かした専門医として、日々ていねいな診療を積み重ねていきたいと思います。
体調が優れないと感じたり、健康に対して不安を抱いたりしたときは、一人で悩まずにお聞かせください。患者さまとの信頼関係を築くことで、思いやりのある、安心・安全な医療環境を提供することが出来ると私たちは信じています。
専門分野に固執せず、往診や在宅医療にも積極的に取り組んでまいります。
皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
呼吸器内科医としての経験を生かして、ながびく咳や痰の診断や治療、気管支喘息、慢性気管支炎、肺気腫、間質性肺炎、呼吸器感染症、慢性呼吸不全による在宅酸素療法などの呼吸器疾患を中心に診療を行っています。
また糖尿病、高血圧、高脂血症などの生活習慣病をはじめとした一般内科診療も行っています。
睡眠時無呼吸症候群などの診断やCPAP導入も可能です。
インフルエンザワクチン、肺炎球菌ワクチンなども行っておりますので随時ご相談下さい。
現在、一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続いています。
そのため、当院では後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取組等を実施しています。それにより、後発医薬品のある医薬品は一般名処方を行う場合があります。
※一般名処方とは、処方箋に記載するお薬の名称を「有効成分」で記載することです。
医療上の必要性があると認められず、長期収載品のお薬を患者さんの希望により処方等をした場合、選定療養として特別の料金をお支払いとなることがあります。
詳細について、厚生労働省ホームページ等にも掲載されています。
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
※長期収載品とは、同じ成分の後発医薬品がある先発医薬品のことです。
当院では発熱その他感染症を疑う症状のある方の診察をしています。
その際、他の患者さんと動線を分けるため別室にて診察を行います。
※厚生労働省や石川県のホームページにある「医療機能情報提供制度」のページで、かかりつけ医機能を有する医療機関等の地域の医療機関が検索できます。
最新のお知らせ
定期健診を受けましょう
家族の皆様がより幸せに過ごすために、 定期的な健診をおすすめします。